

【羊毛フェルトのバッジ】の作り方です。
パンダの作り方を説明しますが、他のものもだいたい同じような感じです。
今回使った材料は羊毛フェルトとフェルトと縫い糸だけです。
1 かおの形を描き、白い部分と黒い部分に分けます。
※今回使った型紙を使っても、オリジナルの形でも、どちらでも大丈夫です 。
➡ 型紙はこちらをクリックすると別画面が表示されます。



2 型紙の内側を切り抜きます。

3 左 フェルトの上に型紙の白い部分をセットして、白い羊毛フフェルトを置き、枠の中をまんべんなく針で刺します。
右 刺し上がると、こんな感じです。


4 左 型紙の黒い部分をセットして、黒い羊毛フフェルトを置き、枠の中をまんべんなく針で刺します。
右 刺し上がると、こんな感じです。


5 左 目と口を糸で飾り付けます。
右 裏にフェルトをもう一枚重ねて、周囲をナミ縫いします。


6 周りを切り落として、裏に安全ピンを取り付けて完成です。
