➡ ぬいぐるみの型紙および型紙データをご希望の方は、コチラをクリックし、リンク先のページより、購入手続きをお願いいたします。
➡ 縫い方のコツや技術を掲載している、洋裁ワンポイント・ソーイング ワンポイントは、コチラをクリックすると、別ページに移動します。
1. フェルトのクワガタ2
2. フェルトのクワガタ2
1. 材料はこんな感じです。
2. 【あたま】の①~⑰を縫い合せます。
3. 2で組み合わせた部品の④を縫い合せます。
4. 【うしろ】の⑰~⑱を縫い合せます。
5. 3で組み合わせた部品と、4で組み合わせた部品と、の⑯~⑰を縫い合せます。
6. 【あたま】と、【かお】の②~③を縫い合せます。
※ここで、目をつけました。
※直径1センチくらいの白のフェルトを切って、黒い糸でししゅうしたあとで、まわりを切り落とします。
※他の方法でも大丈夫ですよ。7. 6で組み合わせた部品と、【くち】の⑥~④を縫い合せます。
8. 【まえ】と、【まえ】の⑧~⑨~⑩を縫い合せます。
※見本は⑧~⑩が縫い目になっています。9. 7で組み合わせた部品と、8で組み合わせた部品と、の④~⑦を縫い合せます。
10. 5で組み合わせた部品と、9で組み合わせた部品の⑭~⑮~④~⑤~①を縫い合せます。
11. 【あし】の⑫~⑲~⑬を縫い合わせます。
12. 10で組み合わせた部品と、11で組み合わせた部品と、【そこ】の⑪~⑭~⑱を縫い合せます。
※ 【あし】をはさみ込みます。型紙にある⑫⑬の内側の線と、他の部品のはしを合わせます。
※綿を入れる部分を縫い残してください。13. あいた所から綿をつめ、残りを縫い合わせます。