1. 【どう】を粗断ちして、刺繍します。
※型紙に図案を記載しています。
※ブラザー社の刺繍データを、型紙と同時に添付いたします。2. 材料はこんな感じです。
※ミシン刺繍は、ほかの方法でも大丈夫です。3. 【どう】の⑤、⑥どうしを縫い合せます。
4. 3で組み合わせた部品の、①〜④〜⑤〜⑥〜⑦を縫い合せます。
※綿を入れる部分を縫い残してください。5. 4で組み合わせた部品の、①〜②~③を縫い合せます。
6. 5で組み合わせた部品の、⑦〜⑧~⑨を縫い合せます。
7. 縫い残してある所から綿をつめ、残りを縫い合わせます。
8. 【後ろ足2】の⑫、⑬、⑭、⑮どうしを縫い合わせます。
9. 8で組み合わせた部品と【後ろ足1】の、⑱〜⑫〜⑬〜⑭〜⑮〜⑯を縫い合せます。
※綿を入れる部分を縫い残してください。10. 【後ろ足3】の⑱〜⑲を中表で縫い合わせます。
11. 10で組み合わせた部品の⑱〜⑳を縫い合せます。
12. 9で組み合わせた部品と、11で組み合わせた部品の⑰〜⑱を縫い合せます。
13. 12で組み合わせた部品と、【後ろ足4】の、⑯~⑰〜⑱〜⑳を縫い合せます。
14. 縫い残してある所から綿をつめ、残りを縫い合わせます。
15. 【前足】2枚の、まわりを縫い合せます。
※中に綿を少し入れました。16. 出来上がった部品を組み合わせます。
※【前足】【後ろ足】は、左右同時に付け、少し糸を引っ張るくらいが良いと思います。